求人
ブログ

山本新社長からのメッセージ
来年の8月に創立30周年になります。
先代の社長より引き次いだ3F(スリーエフ)
FREE(自由に)
FLAT(平らに上下なく)
FLEXIBLE(柔軟に)
を継承して組織運営をしたいと思います。
新たに掲げる目標として、
・技術者が望めば いつまでも働ける環境を作ることです。
人生100歳時代と言われて、久しいですが、70代でも
まだまだ元気です。年金だけでは生活できなく、老後2000万の
貯金がないと生活できないと言われています。
健康であれば働ける環境を作っていきたいです。
・場所に依存しない働ける環境を作ることです。
コロナ過で悪いことばかりではなく、テレワークが一気に
広まりました。
今まで、親の介護のため会社を辞めて地元に帰れなければ
ならなかった方、子育て真っ最中の方などに通勤が気にならない
環境を作っていきたいです。
・特化した技術を創ることです。
今までは現場でクライアントの要望に左右されていた開発を
提案型の開発にしたいです。難しい課題ではありますが
数年の間には実現したいです。
どの目標もまだ、実現するもには時間がかかりますが、
一歩一歩、克服して仕事を探している方々の人生を見据えて
ご協力してまいりたいと考えております。
日本IDS株式会社
代表取締役社長
山本 明恒

ご挨拶 原
こんにちは、ソフトウェア事業部の原と申します。
貴方と同じ目線で一緒に考え、今後のキャリアプランの具現化に向けて、精一杯お手伝いさせていただきます。
宜しくお願い致します。

ご挨拶 杉江
技術者生活(20年)、営業担当生活(10年)で技術者・営業の楽しさと苦労をいろいろ経験してきました。これまでの経験を活かし、技術者の役割・プライドを尊重しつつ、技術者目線を持った営業を心掛けています。

次の20年に向かって!
調査業務で創業
当社は、1993年8月の設立以来、コンピューター及び半導体業界の市場調査や顧客調査を中心に、様々な調査を業務として参りました。今年で創業20年になります。当初は、私が会社設立前に所属していたIDC JAPANで、保守サービス分野の調査を担当していた関係で、ハードウエア関連の保守サービスベンダーとのつながりが中心の調査業務でしたが、その後、ソフトウエア、ネットワークを中心とした各種プロダクト分野の動向に関する調査やITサポート・サービスに関する調査に範囲を広げました。
技術者提案業務に参入
しかし、その後、当該業界が厳しい状況に陥り、当社も調査業務だけでの経営が難しくなって来たため、2004年1月より、それまでの経験を生かし、IT技術者を中心とした人材ビジネスに参入し、主にソフト開発技術者の特性を把握した上で、当該技術者を求める企業に人材提案を行う業務を開始し、この業務が、現在の当社のメイン業務となっております。
次の20年の挑戦
今後は、次の20年に向かって、自社技術者によるソフト開発業務の直接受託を目指し、頑張って行きたいと考えております。私達は、この分野で働く人々から最も信頼される会社となるべく、努力して参ります。皆様のご指導・ご協力を、よろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長 山本 明恒

2022年7月1日から新体制へ
2022年7月1日付で社名を日本IDS株式会社(旧:日本インフォメーション・アンド・データサービスコーポレーション株式会社)に変更し、新規代表取締役社長に山本明恒が就任しました。