会社の想い
✿就労継続支援B型事業所(あおぞら)✿
障がいのある女性が個性(可能性)を発揮し、
自分らしく生きることができる
社会を目指しています!
☑︎働きたいけど体と心がついていかない
☑︎障がいや病で一般的な就職が難しい
☑︎ゆっくり自分のペースで働きたい
そんな方の”働き方”を見つける事業所です♪
コンセプトは、
「わたしらしい働き方ができる場所」。
女性による女性のための
就労支援事業所です˚✧₊
和の文化を通じ技術を身につけていくお仕事!
明るく清潔で解放感のある空間で、
色彩豊かな着物を取扱い、
安心と笑顔で包まれる環境を整えていきます☆

会社の魅力
\ あおぞらのココが人気! /
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・オープニングスタッフ!
・未経験者大歓迎!
・家庭との両立が可能!
☆2023年9月OPEN予定!未経験OK★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
未経験・ブランクも大歓迎!
着物の知識がない方でもOK◎
オープニングスタッフなので、
皆が同じスタートライン!
皆で意見を出し合いながら、
今までにない事業所を目指し、
ご自身の経験やアイデアを活かしながら、
一緒に事業所を盛り上げてくださる方の
ご応募をお待ちしています♪
\✿家庭と仕事の両立が図れます✿/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
育児休業の取得はもちろん、
お子様の学校行事等の際には
勤務時間への配慮をしております!
子育てと両立しながら働ける職場です♪
ライフステージに合わせて
無理なく仕事を続けられますので、
ライフステージが変化しても
お仕事を続けたい方など
お気軽にご相談ください˚✧₊

仕事について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✿ 仕事内容 ✿
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
障がいのある女性の就労をサポートする、
着物リメイクの小物製作がメインの事業所◎
《 具体的には… 》
着物の生地を使った
リメイクや小物製作が中心です!
●個別支援計画作成
(アセスメント~モニタリング)
●スタッフの育成、指導
●関係機関との連絡・調整
●保護者さまの相談対応
●療育支援のサポート
●送迎業務 など
《 応募要件(必須) 》
サービス管理責任者の資格者
パソコン操作の出来る方(基礎程度)
普通自動車運転免許
【 募集内容 】
▼職種
サービス管理責任者
▼雇用形態
正社員
▼試用期間
3ヶ月(同条件)
▼給与
月給300,000円 〜 350,000円
▼勤務時間
8時30分〜17時30分(休憩1時間)
時間外労働月平均17時間程度
▼休日休暇
週休二日制(土・日)
※会社カレンダーによる土曜出勤あり
年間休日110日
夏季・冬季・年末年始・GW・お盆・慶弔
▼福利厚生
社会保険完備
交通費支給(上限あり)月15,000円
昇給賞与あり
健康診断無料
制服貸与
休憩室あり
マイカー通勤可(駐車場あり)
自転車、バイク通勤可
\HPはこちらから/
https://aozora-work.com/
または「株式会社勝矢和裁 あおぞら」で検索!
お電話・メールでの
ご応募も受け付けております!
📞 採用窓口(082-299-4380)
✉️aozora.freedom@gmail.com
👤 採用担当:東
この仕事のやりがい
[ 求める人材 ]
◆誰かの役に立ちたい方
◇優しい心をお持ちの方
◆責任感のある方
◇皆で協力しながら働ける方
◆一緒に事業所を盛り上げてくれる方
✿魅力・やりがい・達成感!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
体調や精神面などで
一般企業での就労が難しいご利用者様が、
私たちのサポートにより
個性(可能性)が発揮できた姿を見れた時、
嬉しさと共にやりがいを感じれます!
また、ご利用者様の
「安心」と「笑顔」を一番近くで見れるのは
このお仕事の一番の魅力です♪
施設見学も気軽にお申し付けください!
施設内やスタッフの雰囲気を感じられます♪
皆様のご応募を心よりお待ちしております✿

会社名: | 株式会社勝矢和裁 |
---|---|
住所: | 〒733-0033 広島県広島市西区観音本町1丁目14番9号 |
就業場所: | 〒733-0033 広島県広島市西区観音本町1丁目14-9 |
アクセス: | 『観音本町バス停』から徒歩2分/広島電鉄江波線『舟入本町駅』から徒歩9分 |
【募集要項】
職種: | 【サービス管理責任者】OPスタッフ!未経験・ブランクOK!月給30万〜の高給与! |
---|---|
仕事内容: | 障がいのある女性の就労をサポート |
雇用形態: | 正社員 |
給与: | 月給 300,000円〜350,000円 |
▼基本給
|
|
勤務時間: | 8時30分〜17時30分(休憩1時間)
|