会社の想い
【アイビーワンケア】
チームで支える穏やかな暮らし。
笑顔で、笑顔をつくっています。
当社は介護事業を行う上で、
「安全・安心」なサービス提供し続ける為に
何よりも「コミュニケーション」を
大切にしています。
ご利用者(要介護高齢者)様とも勿論、
スタッフ間においては「お客様軸」での
コミュニケーション環境を整えていくことを
重要視し『チームケア』に取り組んでいます。
当社の取り組みの核は
「一人ひとりに寄り添う個別ケア」です。
新たな当社の環境で、
ステップアップしていきませんか?
年齢を問わず、実務経験を積んで
ステップアップをお考えの
介護スタッフさんを募集しています。
ご入居者様の『笑顔を増やしていく』
そういう前向きな介護スタッフさんを
お待ちしてます♪

会社の魅力
✿教育制度に力を入れております!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
①新規入職者向け研修
机上編:マナー接遇・介護サービスの基礎
高齢者の理解 等
実技編:介護技術の基礎
→OJT(サービス同行)
フォローアップ研修
→入職後「10日目・1か月後・2か月後・3か月後・半年後」
②定期研修(スタッフ集合研修:基本月1開催)
※年間カリキュラムを作成し、
開催時間を複数設けて実施します
【昇給制度拡充】
1:考課制度による昇給(年2回)あり
2:勤続年数による昇給(年1回)あり
【 自己啓発 】
介護関係資格取得に関する諸費用の補助
(会社費用負担)があります
【 キャリアアップ支援 】
介護職員「キャリアパス要件(マップ)」に
基づいた“スキル向上及びステップアップ”を
支援する仕組みを運用(定期面談等)

仕事について
「要介護高齢者」の方々へ、
介護サービスの提供を通じて
『安心・安全な生活環境のご提供』を
行うお仕事です。
■居室環境の整備
┗ 掃除・洗濯等や更衣のお手伝い
■移動介助
┗ 歩行器・車椅子のサポート
移乗(車椅子⇔ベットなど)の支援
■食事介助
■入浴介助
■排泄介助
■服薬サポート 等々
日常生活で身の回り事にお困りの
要介護高齢者の方々をサポートし、
「笑顔」でお暮し続けれるよう
介護の専門職として、その環境作りをします。
《 応募要件 》
■初任者修了者
■実務者修了者
■介護福祉士
■ヘルパー2級、1級
※未経験、ブランクのある方もどうぞ!
【 募集内容 】
▼職種:介護職(施設内ケアスタッフ)
▼雇用形態:正社員
▼給与:月給 217,000円~
①介護福祉士:237,000円~
②実務者修了|HP1級の方:222,000円~
③初任者修了|HP2級の方:217,000円~
*それぞれ、夜勤手当:3万円込み(保障5回分/月、6回目以降:5,000円/回)
▼勤務時間
①日勤「8:30~17:30(休憩1H)」
②夜勤「16:45~8:45(休憩2H)」
③早出「7時~16時(休憩1H)」
④遅出「11時~20時(休憩1H)」
▼休日休暇:シフト制『公休:9日/月』(週休2日「年間休日107日」)
┗ 有給休暇あり(法定通り)
┗ 慶弔休暇あり
▼福利厚生
┗ 社会保険完備 ※規定に基づき
┗ 交通費支給あり ※規定に基づき
┗ 賞与あり(年2回)※業績・評価に基づく
┗ 昇給制度拡充
1:考課制度による昇給(年2回)あり
2:勤続年数による昇給(年1回)あり
┗ 自己啓発支援
介護関係資格取得に関する諸費用の補助
┗ キャリアアップ支援
\HPもございます/
https://job-gear.net/hkplan/または
「アイビーマイン東大阪」で検索☆
↓↓お電話での応募も受け付けております!
採用窓口(080-4242-8373)
担当:タナベ
従業員の声

(統括)宮本
介護の仕事に「興味」をもっている方へのメッセージ
介護の仕事は、正直に言えば大変な部分はあります。
特に初めのうちは、いろいろな壁にぶつかり、悩んだり、立ち止まったりすることも少なくないです。しかし、私達が育成・サポートをしながら徐々と業務が出来ていくようになると、利用者様が明るい笑顔を見せてくださった瞬間に大きな達成感を味わえるので、ぜひそれを知って欲しいです!
自身の成長をリアルに実感できる「喜んで頂ける仕事」は、凄く魅力的ですよ♪
未経験や実務経験の少ない新しいスタッフとの関わり方は?
未経験・経験の少ない方は「不安」な気持ちになるので、そのスタッフの「不安を解消する」為に、業務中の表情や仕草を「よく観て」、タイミングを逃さず「声を掛ける」よう努めています。職場内で円滑なコミュニケーション環境を整えることが重要ですね。
「相談解決ルート」としての役割を、自分自身がきちんと果たせるよう、スタッフの「指導・育成」の中で、「傾聴・受容・共感」の姿勢を心掛けています。

(マネジャー)仲村
日々の「介護の仕事」で心掛けていることは?
「1日1回は利用者様を笑わせるぞ」という事を目標にしています。
どうしたら笑ってもらえるかを考えて業務に取り組み、お互い取って心地良い時間になるようにしています。コツのようなものはありませんが、相手を笑顔にするなら、まず自分から笑顔になることは大事です。
なので、スタッフの皆さんにも利用者様の前で「笑顔」が自然と出るよう、コミュニケーションを図って心地良い働きやすい環境作りに努めています。
この仕事の魅力は?
介護職は専門的な仕事ですが、日常でも役立つ知識がたくさん身に付けられます。
公的な制度・仕組みも必然的にですし、身体の仕組みや病気等に関する知識は、どんどん増えます。
そして、日常的に人との関わりが多いため「多様性」を実感し、色々な世界を垣間見れる面白さがあります。
また、日々、人生の先輩である要介護高齢者様と関わっていると、人生とは何かみたいな大きなテーマも学べるのも魅力です。

(事業推進部部長・人財担当)田部
介護の会社として「大切」にしていることは?
『お客様の笑顔を増やす!』、『お一人おひとりに寄り添ったケアの実践』を
共有目標に、『安全・安心なサービス提供をし続ける』ために
「円滑なコミュニケーション環境作り」と「継続的改善(PDCAサイクル)」を
なによりも大切にしています。
また、『スタッフの成長=質の向上』なので、育成環境の整備に努めています。
「キャリアアップ」や「やりがい作り」に向けた取り組みは?
キャリアコンサルティング的な考え方で
当社における「介護職員-キャリアパス要件(マップ)」を設けて
それに基づいた「スキル向上及びステップアップ」を支援する仕組みを
運用(ステージ別研修・定期面談等)しています。
【昇給制度】
1:考課制度による昇給(年2回)有
2:勤続年数による昇給(年1回)有
【自己啓発支援】
介護関係資格取得に関する諸費用の補助(会社費用負担)があります。

会社名: | 株式会社アイビーワンケア |
---|---|
住所: | 〒577-0807 大阪府東大阪市菱屋西4丁目6番13号 |
就業場所: | 〒577-0809 大阪府東大阪市永和2-22-25アイビーマイン東大阪 |
アクセス: | JRおおさか東線「JR俊徳道駅」/近鉄大阪線「俊徳道駅」~徒歩3分 |
【募集要項】
職種: | ケアスタッフ/週休2日・研修制度あり・賞与年2回! |
---|---|
仕事内容: | ご入居者(要介護高齢者)様へ介護サービスの提供により『安心・安全な生活環境を提供』するお仕事です |
雇用形態: | 正社員 |
給与: | 月給 217,000円〜 |
基本給(15万)+加算基本給(1.2万)+加算手当(2万)+職能給(5千~)+夜勤手当(3万円=5回分保証額、6回目以降「+5000円/回」)
|
|
勤務時間: | ①日勤「8:30~17:30(休憩1H)」
|