会社の想い
✧˖°⋆˖✧ JHI協同組合 ✧˖°⋆˖✧
私たちは、日本国全ての人達と
アジアの未来の為に人・企業・国を繋ぎ
子供たちにより良い未来を
残していかなければならない。
JHI協同組合はアジアの発展に貢献し
豊かな未来を目指していきます。
人と人を繋ぎ、企業と企業を繋ぎ、
国と国をつなぐことで、
よりよい未来を作り上げていかなければ
ならない。
日本の人手不足を解消するために、
特定技能の外国人を受け入れ、
人も企業も幸せになる手助けをしております。
創業から3年目だからこそ、
組織を作り上げていく楽しみがある。

会社の魅力
✿魅力・やりがい・達成感!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
創業から3年目の会社だからこそ、
組織を作り上げるために
あなたの力が必要です。
組織が出来上がったばかりなので
業務の効率化や組織を
作り上げることを体験できます!
活気あふれる社内でやりがいをもって
業務に取り組むことができます!
普段は関わることができない、
行政とのやり取りが多く、
また海外の方とのやり取りも多く、
文化の違いを体験することができます!
✿週休2日制で安定した働き方が可能!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
充実した福利厚生と土日休みの週休2日制で
メリハリをつけた働き方ができます。
■働きやすい環境づくりを目指して
┗ 各種手当あり
┗ 通勤手当実費支給(上限なし)
┗ 社会保険完備
┗ 昇給あり
┗ 賞与あり(年2回) など
■プライベートの時間もしっかり確保!
┗ 週休2日制(土日休み)
┗ 有給休暇あり(法定通り)
┗ 年間休日数115日

仕事について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✿ 仕事内容 ✿
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
行政に係る事務作業員として、
外国人技能実習事業全般を
お願いします。
《 具体的には… 》
■外国人技能実習制度に係る行政への
決められたフォーマット入力書類作成
■技能実習生の年間監理業務
■技能実習生受入企業との連携 等
外国人の受け入れに伴い、
人、企業、国をつなげます。
そのため行政を絡めた事務作業が
必要になります。
人、企業、国をつなげるための手続きが多く、
全員が幸せになるためには大前提に
その手続きをしなければいけなりません。
より良い組織づくりのため、
あなたの力が必要です!
《 応募要件 》
・普通自動車運転免許:必須(AT限定可)
・高校以上:必須
・外国人技能実習監理団体就労経験:あれば尚可
・エクセル、ワード等、帳票作成に伴う文字入力
【 募集内容 】
▼職種:行政に係る事務作業員
┗ 外国人特定技能実習生、
特定技能外国人の受け入れ
▼雇用形態:正社員
▼試用期間:3ヶ月あり(同条件)
▼給与: 月給 205,000円
▼各種手当
┗ 通勤手当実費支給(上限なし)
┗ 家族手当
┗ 役職手当
┗ 職務手当
┗ 住宅手当
┗ 食事手当
▼勤務時間:8:30〜17:30※休憩60分
┗ 固定残業代あり
時間外労働の有無にかかわらず16h分の
時間外として支給。
16時間を超える時間外労働分についての
割増賃金は追加で支給。
固定残業手当の時間数は
積算根拠によるものです。
実際の時間間外労働の見込みや
実績を示すものではありません。
▼休日休暇:土曜日,日曜日,その他
┗ 有給休暇あり(法定通り)
┗ 年間休日 115日
▼福利厚生
┗ 社会保険完備
┗ 昇給あり
┗ 賞与あり(年2回)
┗ 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
┗ 自動車通勤可能(駐車場あり)
┗ リモート対応(応相談)
\HPもございます/
https://jhi-coop.com/または
「JHI協同組合」で検索!
↓↓お電話での応募も受け付けております!
採用窓口(0566-95-3210)
担当:ヤマザキ
この仕事のやりがい
✿求職者の方へメッセージ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
業務内容としては
「外国人技能実習生の共同受入事業」と
「共同購買事業」に力を入れて
活動を行っております。
組合員様や技能実習生が全員が笑顔で
幸せになれるような活動を行っております。
普段は関わることができない
行政と連携して仕事ができます!!
\社会に貢献できる誇りある仕事です!/
特定技能実習生の方は
勤勉でまじめな方が多く、
あなたの働きかけで仕事を提供します。
人手不足の企業へは、外国の方を
提供することで、企業も喜びます。
日本企業の大きな課題である
人手不足を自分たちの手で
日本全体の幸せを作ることができる
誇りある仕事内容となっております。
ご興味のある方は、
ぜひお問い合わせください・: *+.
